映画に関する何でも情報掲載
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全338件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
ゲティ家の身代金
投稿者:
柴田克美
投稿日:2018年 5月28日(月)17時09分4秒
リドリー・スコット監督。「エイリアン」「グラデュエーター」「オデッセイ」とヒット作を掲げてきた監督です。最新作「ゲティ家の身代金」を観ました。実話に基づいた映画。素晴らしい出来です。長さを感じさせない。正統派のこれぞ、映画。
スターウォーズ最後のジェダイ
投稿者:
pino
投稿日:2017年12月15日(金)21時16分40秒
さすが!としか言いようないね。非の打ち所がない作品。
動と静。精神世界と情の揺れ動き。ストーリーの展開。
特撮のILMの凄さ。最高です。
シン・ゴジラ
投稿者:
pino
投稿日:2017年 8月17日(木)15時28分48秒
テレビが光テレビになったのでポイントがついてみるものがないので見ました。
まあ、昔のゴジラにはかなわないですね。でも、これ、ヒットしたんですよね。
トランスフォーマー
投稿者:
pino
投稿日:2017年 8月17日(木)15時27分6秒
マイケル・ベイ監督見飽きることなくだんだんすごいことになって
戦いばかりでした。特撮はILM。さすがです。
パイレーツオブカリビアン最後の海賊
投稿者:
pino
投稿日:2017年 8月17日(木)15時22分41秒
ご存知、ジョニー・デップ演ずるジャック・スパロウ。
うまいですね。文句なし。
クレジットの最後に次の予告が出ました。
立って帰った人、残念でした。
沈黙ーサイレンスー
投稿者:
ピノ
投稿日:2017年 1月23日(月)20時43分51秒
「沈黙」(遠藤周作原作:マーチン・スコセッシ監督)を見てきました。神は答えを与えません。自分で考えろという苦難を与えるのです。それは全ての宗教がそうです。もしそうでないならそれは「カルト」になります。これをどう映像で表すか見ものでした。本を読んでから見た方がいいと思います。逆は勧めません。
バイオハザード・ザ・ファイナル
投稿者:
ピノ
投稿日:2017年 1月 9日(月)16時26分19秒
「バイオハザード・ザ・ファイナル」を見ました。前回はオスプレイ似の飛行物体。今回も、まあお化け屋敷感はありますが、人間の欲望は永遠の命なのか、それとも今を生きている時間なのか、そんなことを考えました。クレジットが終わって、「アリス」が・・・・と言います。ここに全ての答えがあります。結構哲学的です。
だから、クレジットを最後まで見ましょうねと僕は子どもたちにも言ってきました。決してもう映画終わったんじゃないんです。
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
投稿者:
ピノ
投稿日:2017年 1月 3日(火)23時59分39秒
雰囲気がいい。最後はチャップリンの「街の灯」イケメンじゃないのがまたいい。
ローグ・ワン
投稿者:
ピノ
投稿日:2017年 1月 3日(火)23時57分50秒
さすがスターウオーズ。どのシリーズもいいねえ。胸躍る冒険活劇!
レイア姫が本当に死んじゃうなんて。
オデッセイ
投稿者:
ぴの
投稿日:2016年 2月26日(金)10時50分24秒
リアルな映像はさすが、リドリースコット監督。
盛り上げ方もすごい。
スターウオーズとは対照的だが、アメリカ人好みのラスト。見て損はない。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/34
新着順
投稿順